mijumama's blog

松本・安曇野 夏の旅編

本日、大作です(^^;) 写真も多いので、携帯からお読みの方申し訳ありません。普通の旅レポと猫レポと分けますので、興味がおありのところだけ読んで頂ければ幸いですw

長野県は松本や安曇野へ行こうよ、と同業者で公私ともに仲良しのKさんからお誘いを受けたのが先週。彼女の娘さんが松本市内で大学生していて、遊びに行こうというのは数年来企画してはお流れになっていたプランだったので、即座に決行と相成りました^^ 二人とも仕事が一段落している時期なので、迷わず平日をチョイス。また、彼の地へ何度も行っているベテランのKさんに土地勘の全くない私が乗っかるというかたちでしたが、結果的に大満足の女二人旅と相成りました。

まずは一歩手前の山梨県北杜市にある手作りジャムのお店へ(ジャムクラフトとりはた)。

Kさん一押しのこちらのお店でまずは数種類を試食。果物と粗製等糖だけで作ったという濃厚な、それでいて果物の味が楽しめるお味のジャム。私はルバーブ&レッドカラント(西洋フキと赤スグリ)といちごレモンを選びました。

甘いものが苦手な私には、酸味がきいたこの二品はとってもすがすがしいお味!ネット通販もありますよ。
さてお昼ごはんはその近くの地鶏と卵の有名な農場のお食事処で、と思っていたら、最近TVに出て知名度がぐぐぐーんと上がってしまったらしく、1時間待ちの状態………( ̄■ ̄;)!?。炎天下でそれはキツイとgive up。それではと、八ヶ岳山麓の「おっこと亭」でおそばを頂きました。

”おっこと”ってなんだっけ?と思ったら、もののけ姫の乙事主なのか?!お店に、宮崎駿さんのサインもあったんですよ。ググってみたら、このお店のある諏訪郡富士見町に乙事諏訪神社というのがあるんだ。いやぁいかに私がノープランで旅立ったかを如実に語るエピソードです(^^;)。
この後、道の駅など流しつつ、再び高速に乗って諏訪湖SA。

以前、2月下旬にこのSAに停まった時諏訪湖が凍っていて驚いたっけ…。大きさとしては日本で23位なんですねぇ。でもこれだけの湖を一望できるというのはなかなかの眺めだと思いました^^
さて次の目的地は塩尻。飲んべえの私にKさんがワイナリー巡りを薦めてくれたのでした。地元で有名なワイナリーさんで地下のワインセラーを見学。

はぁ〜涼し…暑さに疲れた身体が癒されるぅ〜ε-(´o`*)


まだ若い畑の葡萄、でも若緑の色は眼に優しい。2軒のワイナリーで試飲したうち、カベルネソーヴィニヨンの白とメルローの赤を買ってきました。味は私の好みからすると白は少し甘め。運転手役で試飲できなかった(かつ飲んべえではない)Kさんの分は更にフルーティなセーベルをチョイス。駆け足で試飲したのでちょっと口の中がとっちらかって判断力鈍ったかも(^^;)国産だけど酸化防止剤が入っていたのが残念でした。
さて後は一路松本市へ向かいます。Kさんの娘さんのアパートに届け物をした後、この日の宿である浅間温泉「玉之湯」さん(浅間温泉 長野県 松本市 バリアフリーの旅館|ホテル玉の湯(ホテル玉之湯))へ。部屋と料理◎、お風呂もよし、サービス快適。大満足!でした。特に、これ。

「信濃旬彩盛」と銘打った前菜の数々(2人前です)。手前から時計回りにカボチャの鶏そぼろ餡、豆腐のそうめん風、プチトマトの含め煮をホオズキに見立てたもの、椎茸とクリームチーズとトリュフをサンドしたもの、山女魚の揚げ物、ミョウガのお寿司、柚子のジュレ、ネマガリダケ(かな?)、もずくとジュンサイの酢の物、あと笹の葉に包まれたのが麩餅っていうんだっけ?甘いの苦手だからこれだけはKさんに。これだけでかなり満足でした。お造りに長野県一押しという信州サーモン(トラウトとの掛け合わせだそうで)など川魚3種。メインは信州牛の陶板焼き。焼き物に野菜をハモのすり身で巻いたもの、酢の物で再び信州サーモン、食事が冷製おそば、デザートが豆腐系の…なんだっけ。もうこの辺でお腹はち切れそうで、お吸い物頂くのも忘れてました(^^;) 
翌朝、5階にある貸切露天風呂を堪能し、またまた充実の朝食を頂き、9:30に出発!
2日目は私の個人的な思い出の品、「そば粉クッキー」を買うためにJR松本駅へ。昔、叔母一家が転勤で松本に居た頃、お土産にもらって大好きになったお菓子なんです。

1998年に長野五輪絡みのお仕事で松本に行った時に食べて以来。まだ売られていることはKさんのお嬢さんを通じて確認済。松本駅の大きなKIOSKに、ありました思い出のそば粉クッキー!テンションが上がって8箱も買い占めちゃったよ(;´▽`A``お土産用と自分用でね!素朴な味なんですが美味しいです。パッケージも変わらず嬉しい!
さて続いて白壁の土蔵づくりお店が並ぶ中町商店街(信州・松本「中町商店街」)へ。じぃじの草履、ばぁばのござクッション、更には

  やっと出番かよ
ネコ買いました…ではなくて、この和風サンダル。矢口本店さん(中町「矢口本店」)の前を通りかかって何気なくこのサンダルに眼が止まったのは、履いていたビーサンが可愛いんだけど足に当たって痛いなと思っていたせいなのかな。何かね、ものすっっっごく足の裏に馴染んで、履き心地が良いんですよ!それが1000円というので、自分に1足、ばぁばに1足買っちゃいました(・∀・)お店の奥さんもイチオシでした。奥さんが仕入れたんだけど、これよりデザインの可愛い3000円台の和風サンダルが売れなくなっちゃったんだって(笑)
続いての掘り出しものというか、眼から鱗だったのがこちら。

山平食料店(中町「山平食料品店」)さんで教えて頂きました。右の干しあんずが完全に熟す前の杏を干したもの。これを紅茶に1日以上漬けておいたもの(注ぐお茶は熱くても冷たくてもOK)を試食しましたが、甘さがほどよく抜けたコンポートみたいな食感!ドライフルーツも甘くて苦手な私には感激の味。ウーロン茶、ワインやブランデーに漬けるのもお薦めだそうです。左は山うどの漬け物で、正統派の酒のつまみです…あれ、ご飯の友と言うべき?(笑)
予定以上に買い物三昧をしてしまった二人は、正午近くになり漸く次の目的地・安曇野へ。アートヒルズミュージアム(http://www.arthills-museum.jp/arthills.php)でランチした後、ガラスづくり体験。

「図工室の小学生みたいに一心不乱」(Kさん評)に作り上げました。仕上がりは後日のお楽しみ!さあこれで夏休みの工作の宿題は完了〜( ̄w ̄)!
この後、布の工房や、ananかクロワッサンから抜け出たようなおされな工房兼ショップなどを訪問した後、最後に訪問したシルクスクリーンの作家さんの工房が、思わぬ猫々パラダイスだったのです…(*^_^*) その様子は、「猫レポ」編でお楽しみ下さいw
そして最後の最後に池田町ハーブセンター(直売所)へ。

ガイドブックでちらと見かけたこのボトルが可愛くて、通り道だったし、買いに行きました。ついでに、アスパラが1束120円(8本ぐらい)と信じられない価格!トマトやしめじもついで買い。
以上で散財終わり!
帰り道、再び諏訪湖SAで諏訪湖の夕景をパチリ。

SAで長野名物という山賊焼き定食(信州松本名物「山賊焼き」 by えむむ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが137万品)を平らげ、一路都内へ。中央道を降りたところでちょっと迷い、ナビに翻弄され(首都高の下の一般道を走ってるのにぴょんっと高速に戻ったりするんですよねナビって!フリーダムぅ)というハプニングはあったものの、Kさんに自宅まで送って頂いちゃいました。22:30過ぎ帰宅した私の姿は、そして自宅に着いたKさんの姿もきっと、ショッピングバッグレディもかくやという姿でしたことよ( ̄ェ ̄;) 二人連れだと買い物にドライブがかかってハイリスクだわ…( ̄ェ ̄;)
 
20:00付記:そういえば車にて移動中で、地震には全く気付かず…。21:01というと、まだ中央道を走っている頃と思われ。帰宅して区の防災情報メールを読んで初めて知りました。我が家はペンダントタイプの電灯がかなり揺れたそうです。皆さま大事なかったことをお祈りします。